2011年12月20日火曜日

坂東三十三観音 第6番 長谷寺

本堂(飯山観音長谷寺)
坂東三十三観音、第6番札所は神奈川県厚木市にある長谷寺。厚木市内から小鮎川沿いの県道を進むと飯山観音の看板があるので場所はすぐ分かります。この辺りでは長谷寺というより飯山観音として知られているようです。

厚木の市街地から30分程度の場所ですが、境内は歴史のある山寺といった趣きで街中の騒々しさもなく落ち着きのある雰囲気の境内です。本堂内もお参りできましたが、私たち以外に参拝の方はいませんでした。

桜並木が有名で春にはお花見で賑わうようですが、今回訪れたのは9月なのでお花見はなしでした。

山門(飯山観音長谷寺)
長谷寺の入り口から本堂まではかなりの階段を上ることになりますが、途中までは車で行けます。ただし、県道からお寺の駐車場までの道は狭い上に急勾配を上っていくため曲がりがきつく、離合困難な場所が多いので走行には対向車への注意が必要です。

阿形像(飯山観音長谷寺)
山門には力強い表情の阿形像と

吽形像(飯山観音長谷寺)
おどけた表情の吽形像。
この山門こは仁王像につきものの鳥避けの金網がないので、仁王像をじっくり眺めることができます。仁王好きの方にはおすすめの山門です。

十一面観世音(飯山観音長谷寺)
十一面観世音菩薩が納経所の前に安置されていました。
長谷寺のご本尊も十一面観世音菩薩ですが、ご本尊は撮影できません。

三十三観音参拝入口(飯山観音長谷寺)
本堂のまわりを囲むようにお手軽坂東三十三観音が用意されています。参拝順路を進むと15分程度で三十三観音めぐりを完了することができるので忙しい人にもってこいです。

男坂入口(飯山観音長谷寺)
この三十三観音参拝順路は白山ハイキングコースの入口になっており、ハイキングコースを進むと山頂に向かうことができます。男坂と女坂があり道案内はタヌキがしてくれます。
私たちはハイキングに来たわけではないので三十三観音の参拝順路を進んだのですが、この参拝順路には恐ろしい生き物が・・・

立看板(飯山観音長谷寺)
ハイキングコース入口には、注意の立看板がありました。
私たちは、お手軽観音めぐりで本堂のまわりを歩くだけだったので全然気にしてなかったのですが・・・

被害者
山ヒルのセオリー通り私の後ろを歩いていた同行者がやられました。
痛みは全くないので気づくのが遅れて靴下は血だらけ・・・
お手軽観音めぐりのはずが、血まみれ観音めぐりになってしまいました。

過去の参拝履歴
第1番〜第4番札所(杉本寺、岩殿寺、安養院、長谷寺)
第5番勝福寺

0 件のコメント:

コメントを投稿